当社は、当社サービスを運営、提供するに当たり、ご利用される個人のお客様、法人のお客様でその所属する個人についての情報その他個人に関する情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定義される個人情報をいいます)を取得することがあります。この個人情報を取り扱うに当たり、その個人情報保護の重要性及び取り扱う情報の漏えい事故等のリスクを十分に認識し、以下の方針に基づいた個人情報保護マネジメントシステムを、全社を挙げて取り組むことをここに宣言いたします。
- 当社は、個人情報を取得する場合、その利用目的を明確に定め、適法かつ公正な手段によって、その目的の達成に必要な個人情報を取得し、同意を得た利用目的の範囲内で、当該個人情報を利用いたします。
- 当社は、特定した利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないために、必要な措置を講じ、確実に実施いたします。
- 当社は、ご本人からあらかじめ同意を得ている場合及び法令等に基づく場合を除き、第三者への提供は行いません。
- 当社は、業務を円滑に進めるなどの理由で、第三者に個人情報の取扱いを委託する場合、利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取扱いを委託するものとし、当社の定める委託先選定基準に合致する委託先を選定したうえで、当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
- 当社は、個人情報を取り扱う業務の委託を受けるに際して、個人情報の提供を受けた場合は、当該委託業務を適正に行う範囲内で、当該個人情報を取り扱います。
- 当社は、個人情報に関する法令、規格、ガイドライン等、国が定める指針、規範を遵守いたします。
- 当社は、個人情報について、不正アクセス、漏えい、滅失若しくはき損の防止又は是正をするため、適切かつ合理的な安全措置を講じます。
- 当社は、ご本人からの苦情及び相談について、誠実かつ迅速に対応いたします。
- 当社は、ご本人が自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止及び消去等を求める権利を有していることを認識し、これらの要求がある場合には、誠実かつ迅速に対応いたします。
- 当社は、個人情報を適正に利用し、その保護を徹底するため、個人情報保護マネジメントシステムを定期的に見直し、継続的に改善いたします。
Okage株式会社
代表取締役CEO 内田善久
個人情報の取扱いに関するお問合せ及び苦情につきましては、以下の【お申出先】にお申出ください。
【お申出先】
〒104-0044 東京都中央区明石町7番14号 築地リバーフロント3階
Okage株式会社 個人情報苦情・相談窓口
TEL:(03)6868-4240
(受付時間:10時~18時 ただし、土日祭日及び年末年始を除く)
電子メール:info@okagekk.com
(※迷惑メール対策のため、@マークを全角表記にしています)
当社が取り扱う個人情報について
当社は、「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、又は保有する個人情報について、以下のとおりお知らせいたします。
- (1) 個人情報の取扱事業者の名称
- 東京都中央区明石町7番14号 築地リバーフロント3階
Okage株式会社
代表取締役CEO 内田 善久
〈個人情報保護管理者の氏名〉
Okage株式会社
取締役CSO 碩 典一 - (2) 個人情報の利用目的
- 当社が事業活動において取り扱う個人情報の利用目的は、次のとおりといたします。
- 開示対象個人情報
(1)お客様((a)~(f)に際して取得)に関する個人情報
- (a)当社サービスに関するお問合せ
- (b)当社サービスに関する資料につき当社ホームページからのダウンロード、その他のご請求
- (c)当社サービスに関する説明会又はショールーム体験のお申込
- (d)当社サービスのお申込
- (e)当社サービスのアカウント登録
- (f)その他当社サービスの販売、提供
- (イ)お申込、ご登録、その他ご契約いただいた当社サービスの運営・提供
- (ロ)当社サービスに付随する商品の発送
- (ハ)当社サービスに関連するアフターサービスの実施
- (ニ)当社サービスのご利用についての課金情報の管理
- (ホ)当社サービスについての提案、その他の情報提供
- (ヘ)当サービスについてのサポートに関する提案、その他の情報提供
- (ト)当社サービスに関するお知らせ、関連サービスのご案内
- (チ)イベント、展示会、キャンペーン等についての情報提供
- (リ)不具合情報に関するご連絡
- (ヌ)商談、打合せの実施、ご連絡
- (ル)各種お問合せ、ご相談への対応
- (ヲ)資料請求その他のご依頼等への対応
- (ワ)アンケート調査、モニター調査の実施
- (カ)その他お取引等に関するご連絡
(2)取引先に関する個人情報
- (イ)契約の履行
- (ロ)商談、打合せの実施、ご連絡
(3)採用応募者に関する個人情報
- (イ)採用応募者とのご連絡
- (ロ)採用選考の資料
- (ハ)採用決定後における雇用管理上の基礎資料
(4)役員、従業員に関する個人情報
- (イ)給与等の決定及び支払、源泉徴収手続のため
- (ロ)社会保険関係手続等、法律上必要な諸手続のため
- (ハ)年金手続のため
- (ニ)福利厚生手続のため
- (ホ)退職手続のため
- (ヘ)配属先又は担当職務の決定、昇格降格決定のため
- (ト)研修、能力開発等社員教育のため
- (チ)労働時間管理、就業管理、安全確保のため
- (リ)健康管理のため
- (ヌ)業務連絡のため
- (ル)その他の雇用管理、業績管理のため
- 非開示個人情報
(1)受託した業務により取得した個人情報
契約及びこれに伴う連絡、受託業務の遂行、アフターケアなどに利用するため(2)求人サイトから取得した情報
求人者に対する採用の可否を判断、通知するため
- 開示対象個人情報
- (3) 安全管理のために講じる措置
- 当社は、開示対象個人情報について、不正アクセス、漏えい、滅失又はき損の防止その他安全に管理するため、上記方針にのっとり、適切かつ合理的な方法により以下の安全管理措置を講じます。
- 基本方針の策定
個人情報・個人データの適正な取扱いの確保のため、関係法令及びガイドラインが定める各対応を実施するに当たっての基本方針の策定
- 個人データの取扱いに係る規程の整備
取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について定めた各種規程の策定
- 組織的安全管理措置
責任者の設置、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲の明確化、法や当社において整備されている個人データの取扱いに係る規律に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制の整備、取扱状況に関する定期的点検等の組織的安全管理措置
- 人的安全管理措置
個人データについての秘密保持に関する事項の就業規則等への記載、個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者への周知徹底及び定期的研修等の実施などの人的安全管理措置
- 物理的安全管理措置
従業者の入退室管理、持ち込む機器等の制限、権限を有しない者による個人データの閲覧等の防止、個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための施錠等の管理、持ち運ぶ個人データの暗号化やパスワードの設定などの物理的安全管理措置
- 技術的安全管理措置
適切なアクセス制御の実施、個人情報データベースへのアクセス権限の管理、外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みの導入、情報システムの使用に伴う個人データの漏えい等防止などの技術的安全管理措置
- 基本方針の策定
- (4) 個人情報に関するお問合せ窓口
- 開示対象個人情報に関わるものを含め、個人情報の取扱いについての苦情、相談、お問合せは、下記の【お問合せ窓口】にお申出ください。
- (5) 所属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先
- 該当事項はありません。
- (6) 開示等の手続について
- 当社は、開示対象個人情報に関し、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止)の請求に対して迅速に対応いたします。ご請求があった場合、所定の手続をもって、ご本人又はその代理人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲内で、これらに対応いたします。
- (7) 開示等の受付方法、窓口
- 開示対象個人情報に関する開示等のご請求をされる場合、下記の【お問合せ窓口】にご連絡ください。なお、当該個人情報の開示をご請求される場合は、電磁的記録の提供又は書面の交付による方法のいずれかをご指定のうえ、当社所定の「個人情報開示等請求書」をご提出いただきますので、あらかじめご了承ください(ご郵送の場合の送料は請求者のご負担となります)。
以上
- 【お問合せ窓口】
- 窓口の名称:個人情報苦情相談窓口
連絡先担当:コーポレートチーム(総務)担当
住所:〒104-0044 東京都中央区明石町7番14号 築地リバーフロント3階
電話:(03)6868-4240
(受付時間:10時~18時ただし、土日祭日及び年末年始を除く)
電子メール:info@okagekk.com
(迷惑メール対策のため、@マークを全角表記にしています)
〈個人情報保護管理者〉
取締役CSO 碩典一
2013年1月21日 制定
2022年7月20日 改定
2023年4月24日 改定