家まで食材を届けてくれる食材宅配は最近一人暮らしをしている人からの需要が高まっています。
これまで家族向けのサービスと思われていた食材宅配は、一人暮らしを頑張っている人にこそ使ってほしいサービスです。
買い物の時間や調理の手間を省けるので、忙しい現代人にピッタリでしょう。
電子レンジで温めるだけで食事が完成する食材宅配や、使い切りの材料を届けてくれる食材宅配もあり、食品ロスを減らせてSDGsにも貢献できます。
今回は一人暮らしにおすすめの食材宅配サービスを13選紹介。
自分のライフスタイルに合った食材宅配を見つけて、一緒にQOLの向上を目指してみましょう。
一人暮らしにおすすめの食材宅配は温めるだけで食べられる宅配弁当
一人暮らしの人におすすめの食材宅配は、電子レンジで温めるだけで食べられる宅配弁当です。
味や栄養バランスが整った弁当やおかずが届くので、一人暮らしの人でも手軽に健康的な食生活を送れます。
他にも一人暮らしの人が宅配弁当を利用するメリットには次のようなものがあります。
- 容器のまま食べられるので洗い物をしなくていい
- 急な予定変更があってもで食材を無駄にしなくて済む
- 一人前の量で届くので食材を余分に買って余らせることがない
温めるだけですぐに食べられるので、料理が苦手な人や忙しくて時間がない人も手軽に利用できます。
早速一人暮らしの人におすすめの宅配弁当をチェックしていきましょう。
ワンランク上の食事を食べられる三ツ星ファーム
公式サイト | https://mitsuboshifarm.jp/ |
---|---|
宅配料 | 全国一律990円(税込) ※北海道・沖縄は2,500円(税込) |
取扱商品 | 冷凍弁当 |
配達エリア | 全国 |
注文方法 | Web(ネット)注文、電話、アプリ |
三ツ星ファームは一流シェフの味がぎゅっと詰まった冷凍弁当の宅配サービス。
電子レンジで5~10分ほど温めるだけなので、帰宅して着替えや洗濯物の取り込みをしている間に夕飯が完成します。
またお皿に移さずに食べれば洗い物も削減できるため、一人暮らしの家事の負担を減らして自由時間も増やせます。
常時80種類以上あるメニューの多くは主菜と副菜が2品用意されており、量は成人女性が腹八分目と感じるくらいです。
食べられる量に応じてご飯や汁物、サラダなどを合わせて調整しましょう。
コースは7食・14食・21食の3つがあり、一人暮らしの消費ペースや冷凍庫の大きさを考慮すると7食プランか14食プランが最適です。
レンジで簡単調理のわんまいる
公式サイト | https://www.onemile.jp/ |
---|---|
宅配料 | 935~2,500円(税込) |
取扱商品 | 冷凍ミールキット |
配達エリア | 全国 |
注文方法 | Web(ネット)注文 |
わんまいるは国産素材を100%使用した冷凍タイプのミールキットで、調理も国内で行われています。
食材は真空の冷凍パウチに入っており、湯せんや流水解凍すれば食べられるタイプです。主菜1袋と副菜2袋で1食分。
一品ずつ分かれているので、少しずつ色々な料理を楽しみたい人にも使いやすいパッケージとなっています。
場所を取らない薄型パウチのため、冷凍庫にスッキリ収納できます。
カロリーは平均400kcal以下、塩分は3.5gとなっており、健康を気遣う人でも気兼ねなく食べられます。
おしゃれで美味しいnosh(ナッシュ)
公式サイト | https://nosh.jp/ |
---|---|
宅配料 | 814~2,365円 |
取扱商品 | 冷凍ミールキット |
配達エリア | 全国 |
注文方法 | Web(ネット)注文 |
ナッシュは塩分2.5g以下、糖質30g以下の健康に配慮した、冷凍ミールキットが届けられる食材宅配です。
糖分や塩分控えめと聞くと薄味をイメージしがちですが、ナッシュは味付けもしっかりと感じられ、十分に満足できる美味しさになっています。
食材は箱状の容器に入っており、お皿を出さなくてもそのままレンジで温めるだけで食べられます。食べ終わった後にお皿を洗う必要はありません。そのまま可燃ゴミとして捨てられます。
メニューは60品の食事やスイーツから選べます。和・洋・中がそろっているので、きっとあなたの気に入るメニューが見つかるでしょう。
仕事に疲れて転職サイトおすすめを流し見している時でも、栄養はしっかりと摂りたいもの。
ナッシュは簡単調理でおいしく食べられる、栄養バランスの整ったミールキットです。冷凍庫に常備しておくと安心です。
栄養バランスの整った冷凍弁当の種類が豊富な食宅便
公式サイト | https://shokutakubin.com/shop/default.aspx |
---|---|
宅配料 | 1梱包につき390円〜780円(税込) |
取扱商品 | 冷凍弁当 |
配達エリア | 全国 |
注文方法 | Web(ネット)注文 |
食宅便とは日清医療食品の管理栄養士が監修した、栄養バランスのとれた冷凍弁当が届けられる食材宅配です。
商品は次の3種類から選べます。
- 定期コース
週に一度や月に一度など、定期的に届くコース - 通常コース
7食分のおかずがまとめて届くコース - おこのみセレクトコース
単品で商品が届くコース
食宅便はヘルシーなメニューが多く健康に気を遣っている人向けですが、中にはがっつり食べられる唐揚げや丼もあります。
食宅便のおかずは「家庭の味」を目指して味付けされています。外食が続いて家庭料理が恋しくなったら、食宅便を利用してみてください。
一人暮らしの生活をお手頃価格でサポートしてくれる生協特集
一人暮らしの生活は何かとお金がかかるので、抑えられるところはなるべく抑えておきたいのが本音。
お手頃価格の食材宅配サービスとして人気の高い生協は、一人暮らしをしている人からの支持も高いです。
そんな生協の中でも特にお財布に優しい4つのサービスを紹介します。
日用品もまとめて買える│パルシステム
公式サイト | https://www.pal-system.co.jp/ |
---|---|
宅配料 | 0〜298円(税込) |
取扱商品 | 食品、日用品、化粧品、本など |
配達エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟 |
注文方法 | Web(ネット)、アプリ、注文用紙 |
パルシステムは生協の中でも、特に食の安全に力を入れている食材宅配です。
基本的に遺伝子組換食品は使っていません。ミールキットや冷凍食品も充実しており、原材料には国産素材が多く使われています。
近所のスーパーと比べると少々値が張る商品もありますが、原料へのこだわりを考えれば決して高いものではありません。
食品の安全とお値打ち価格の両方を重視する人は、パルシステムを利用してみましょう。
圧倒的人気の食材宅配│コープデリ
公式サイト | https://www.coopdeli.jp/ |
---|---|
宅配料 | 0〜220円(税込) ※地域によって異なる(無料条件あり) |
取扱商品 | 食品、日用品、衣類、ペット用品、チケットなど |
配達エリア | 東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟 |
注文方法 | Web(ネット)、アプリ、電話、注文用紙、LINE |
コープデリは食材だけでなく、日用品から衣類まで様々な商品を取り扱っている食材宅配。
週3日以上お弁当やミールキットを届けてくれる「デイリーコープ」は、一人暮らしの人にも使いやすいサービスです。
カットされた食材や調味料がセットになったミールキットや、栄養バランスが整った夕食用のお弁当やおかず、カロリーや塩分を押さえた調整食があります。
週一回決まった曜日・時間に玄関先まで届けてくれる「ウイークリーコープ」や、急に必要になったものを届けてくれる「指定日お届けコープ」もあるので、ライフスタイルにあったメニューを選んでみてください。
コープデリはお試しセットがとってもお得なので、気になる人はまずお試しセットを利用してみましょう!
一般のスーパーと変わらない値段設定のおうちコープ
公式サイト | https://www.ouchi.coop/ |
---|---|
宅配料 | 0~165円(税込) |
取扱商品 | 食品、日用品、雑貨、衣類など |
配達エリア | 神奈川、静岡、山梨 |
注文方法 | Web(ネット)、アプリ、電話、注文用紙 |
おうちコープは一般のスーパーとほとんど変わらない値段設定となっています。できるだけ費用を安く押さえたい人にぴったりの食材宅配です。
すでにカットされた食材が用意されたミールキットや湯せんするだけのさばの味噌煮、レンジでチンするだけでできるオムライスなど、一人暮らしに使いやすい食材が豊富にあります。
直接受け取れない場合でも、温度帯ごとの箱で玄関前に置いてくれるので安心です。
食材の品質が高い生活クラブ
公式サイト | https://seikatsuclub.coop/ |
---|---|
宅配料 | 110円~275円(税込) |
取扱商品 | 食品、日用品、雑貨、防災用品など |
配達エリア | 北海道、青森、岩手、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良 |
注文方法 | Web(ネット)、カタログ、電話 |
首都圏、東海地方、近畿地方の食材宅配サービスで、2022年オリコン顧客満足度®︎調査第1位※1を獲得した生活クラブ。
利便性や配送サービス、コストパフォーマンスなど多くの項目がありますが、特に食材の品質はどの地方でも高い得点を得ています。
上記以外の地方では、北海道、東北地方、北陸・甲信越地方への宅配が可能です。
日本で認められている食品添加物822品目のうち、生活クラブが許容しているのは93品目※2。「不要なものは使用しない」を徹底的に守り、食への安全にこだわっています。
そんな安全にこだわった食材のミールキット※3や、置き配サービスもあるので、一人暮らしの人にピッタリです。
※1おすすめの食材宅配サービス 首都圏ランキング・比較、おすすめの食材宅配サービス 東海ランキング・比較、おすすめの食材宅配サービス 近畿ランキング・比較
※2 2024年3月末現在
※3 関西地方と北海道ではミールキットの取り扱いはありません
一人暮らしをしている大学生の味方になる食材宅配
慣れない一人暮らしで、料理が難しいと感じている大学生が利用しやすいのはミールキットです。
簡単調理で食べられるミールキットが、あなたの自炊のお手伝いをしてくれますよ。
お値打ち価格で毎日届けてくれるヨシケイ
公式サイト | https://yoshikei-dvlp.co.jp/ |
---|---|
宅配料 | 0円 |
取扱商品 | ミールキット、冷凍弁当 |
配達エリア | 全国 |
注文方法 | Web(ネット)注文 |
ヨシケイは夕飯の食材を毎日届けてくれる食材宅配です。
簡単調理のミールキットから、レンジや湯せんで出来上がる冷凍総菜まで、手軽においしいごはんが食べられます。また毎日献立が変わるため、味に飽きません。
アルバイトやサークルなどで、家を不在にしがちな人でも大丈夫。食材は鍵付きの箱の中に入れて玄関前まで配達してくれます。
人数分で注文できるので、食材に無駄がないミールキットは、大学生の強い味方です。
お値打ちなミールキットを利用したい人はヨシケイを利用してみましょう。
おしゃれな食材宅配を利用したいならKit Oisix
公式サイト | https://www.oisix.com/shop.kounyuu–oic_intro_shinki_kit__html.htm |
---|---|
宅配料 | 0〜1,800円(税込) |
取扱商品 | ミールキット、冷凍総菜 |
配達エリア | 全国 |
注文方法 | Web(ネット)注文 |
Kit Oisixはミールキットが届けられる食材宅配です。Kit Oisixのミールキットは、主菜と副菜の2品が20分で完成する簡単なものばかり。
どのメニューにも野菜が5種類以上入っており、栄養バランスも考えられています。
有名シェフや人気料理研究家が監修したレシピは、見た目にもおしゃれ。Oisix(オイシックス)の基準をクリアした食材のみが使われており「栄養・見栄え・安心」の3拍子そろったミールキットです。
お客様を家に招いたときの特別メニューに、Kit Oisixのミールキットを使うと、きっと喜ばれますよ!
一人暮らしが利用しやすい「食材のサブスク」
定期的に商品が購入できるサブスクは、一度登録すれば自動的に注文ができます。
自分でメニューを選択するのが面倒だと感じる人にもピッタリのサービスです。
有機野菜やスムージーが頼める大地を守る会
公式サイト | https://takuhai.daichi-m.co.jp/ |
---|---|
定期宅配の宅配料 | 0〜1,320円(税込) ※別途地方追加送料、冷凍手数料 ※一般会員価格 |
配達エリア | 全国 |
注文方法 | Web(ネット)注文 |
大地を守る会では、厳しい自社基準をクリアした有機野菜のみ取り扱っており、商品の質のよさはお墨付きです。そんな大地を守る会の定期宅配は5種類あります。
コース名 | 価格(税込) | 内容 |
---|---|---|
旬野菜コース | 5,184円〜6,900円程度 |
|
素材味わうおかずコース | 5,184円〜6,900円程度 |
|
畑まるごと野菜コース | 5,184円〜6,900円程度 |
|
子ども安心コース | 5,184円〜6,900円程度 |
|
スムージーコース | 3,240円〜4,500円程度 |
|
どのコースも、大地を守る会のスタッフが厳選した食材を受け取れます。自分で商品選ぶ手間が省けて、買い物の時短にもつながりますよ。
もちろん提案商品の変更も可能です。注文締め切り日までに変更届を出せば、自分の好きな商品が届きます。
さらに定期宅配にすると、商品価格が10%OFFで購入できるメリットがあります。
食の安全に徹底的にこだわった大地を守る会の食材は、決して価格が低いとは言えません。
そんな食材宅配こそ、割引がきく定期宅配で利用してみましょう!
丁寧で高品質な食材が届くらでぃっしゅぼーや
公式サイト | https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/ |
---|---|
定期宅配コースの宅配料 | 0〜900円(税込)※別途エリア追加料、冷凍手数料 |
配達エリア | 全国 |
注文方法 | Web(ネット)、注文用紙 |
らでぃっしゅぼーやでは、有機低農薬野菜や無添加の食材を購入できます。定期便のコースは次の2種類です。
コース名 | 内容 |
---|---|
ぱれっと | 最大で野菜14種、果物1~2種、卵10個 |
セレクトサービス | 厳選食材5品~7品 |
ぱれっとはスタッフの選んだ商品が定期的に届くコースです。家族人数や使いたい量に合わせて、品数の調整も可能。
ぱれっとは少量から注文ができるので、一人暮らしの人にも使いやすいコースです。冷蔵庫の中で余らせやすい人参や玉ねぎ、じゃがいもは届かないように設定できるメニューもあります。
ライフスタイルに合わせてコースや商品を選択できるので、あなた好みの商品が定期的に受け取れますよ。
一方セレクトサービスは、野菜や果物だけでなく肉類や魚、卵や惣菜を含む加工品などが届くコースです。
らでぃっしゅぼーやのスタッフが厳選した商品の受け取りが可能。もし好みではない商品が届いた場合でも、次回からは商品の入れ替えが可能です。逆にお気に入りの商品があれば、増やせます。
届く商品を自分でアレンジできるのが、セレクトサービスの大きなメリットです。
たまの贅沢に重宝できるTasty Table FOOD
定期宅配コースの宅配料 | 全国一律1200円(冷凍便) |
---|---|
配達エリア | 全国伊豆諸島(うち式根島・利島・御蔵島・青ヶ島)および小笠原村(小笠原諸島)への配達は不可 |
注文方法 | Web(ネット) |
Tasty Table FOODは人気レストランのパスタソースを届けてくれる宅配サービス。自宅で本格的なディナーを楽しめるミールキット、「Tasty Table mealkit」から生まれた新しいブランドです。
「たまには自宅で贅沢なパスタをゆっくり味わいたい!」「自宅に友達を招待するから美味しい料理を振舞いたい!」と思ったときにピッタリです。
Tasty Table FOODのパスタソースは人気レストランとシェフが監修した本格的なパスタソースで、味はもちろん一級品。
全25種類のメニューから選べて、メニューも定期的に入れ替わるのでたくさんの味を楽しめます。
商品の購入金額に応じて料金が最大40%割り引かれるランク制度もあるので、上手に活用しておうちでプチ贅沢な時間を過ごしましょう。
レストランでもなかなかお目にかかれないような、オシャレな見た目のパスタソースもあるのでSNS映えもバッチリです。
一人暮らしの人が食材宅配を選ぶ6つのポイント
食材宅配を選ぶポイントは、ライフスタイルに合ったサービスを探すことが大切です。
これから紹介する6つのポイントを押さえて、あなたに合う食材宅配を見つけてください。
- 一人分にちょうどいい食材が買えるかどうか
- 予算に合った金額で続けられるか
- 在時に便利な置き配・時間指定ができるか
- Web注文やアプリでの注文は可能か
- ミールキットや調理が簡単なメニューはあるか
- 日用品の購入もできるか
一人分にちょうどいい食材が買えるかどうか
一人暮らしは食材をたくさん買っても、余らせてしまいがちです。一人分の食材が買えると、無駄なく使えて節約にもなります。
例えばキャベツが半玉から買えたり、人参が一本から買えたりするサービスだと便利ですよね。
また自炊しても、一人分を作るのはなかなか難しいもの。ついつい作り過ぎてしまい、食べ過ぎたり残してしまったりする場合もあります。
ミールキットなら使う食材や調味料が最初から用意されているため、食材を無駄にしなくてすみます。
一人分の食材が購入できるかどうかは、一人暮らしで食材宅配を選ぶ重要なポイントと言えるでしょう。
予算に合った金額で続けられるか
食材宅配は、予算内で続けられるところを選ぶようにしましょう。
食材宅配によって、価格はずいぶん異なります。キャベツ一玉で98円のところもあれば、400円するところもあります。
ちなみに安い食材宅配サービスは生協です。生協にもいろいろあるので、その中でもお得なサービスを後ほど紹介します。
食材宅配を選ぶ際には、全体にかかる金額を把握しておきましょう。
食材宅配にかかる金額は、商品だけでなく宅配料金や入会金、年会費なども含まれます。
特に注意したいのは宅配料金です。◯◯円以上購入しないと宅配料金がかかり、かえって割高になるケースがあります。また送料を無料にするため、必要以上に買い過ぎてしまうことも。
食費によって生活費が圧迫し、消費者金融で借りなければならないといった事態にもなりかねません。
商品の値段だけでなく、宅配料金や入会金などの必要な経費も考慮し、予算内で収まるかをチェックしてみましょう。
不在時に便利な置き配・時間指定ができるか
一人暮らしだと、家を不在にしているときは直接商品を受け取れません。玄関先などに商品を置く「置き配」や、配達時間の指定が簡単にできると、安心できます。
例えば食材宅配によっては、発泡スチロールに保冷剤やドライアイスと一緒に食材を入れて、玄関先に置いてくれるサービスがあります。
不在でも商品が玄関前に届けられるので、再配達を依頼する必要はありません。
またWebで配達時間の指定ができれば、在宅している時間に宅配してもらうよう、簡単に手配できます。
食材宅配を選ぶポイントとして、置き配や配達時間の指定ができるかどうかも確認しておきましょう。
Web注文やアプリでの注文は可能か
Web注文ができるとスマートフォン一つで注文が完了できて、一人暮らしには非常に便利です。
中には専用のアプリで注文できる食材宅配サービスもあります。カタログがWebで見られると、隙間時間を使って注文できます。
電車に乗っている間や講義の待ち時間などで注文を済ませてしまえば、わざわざ注文のための時間をとる必要はありません。
何かと忙しい一人暮らしには、どこにいても注文できるWeb注文が必須と言えるでしょう。
ミールキットや調理が簡単なメニューはあるか
一人暮らしだと、自分だけのために料理するのは面倒だと感じるときはありませんか?そんなとき「レンジでチン!」をすれば、すぐに食べられる冷凍弁当があれば重宝するでしょう。
外食続きでは食費もかかりますし、栄養も偏ってしまいます。
食材宅配の冷凍弁当は管理栄養士がメニューを考案したものや、カロリーや塩分を控えめに作られた惣菜があります。
冷凍庫で常備しておけばいつでも食べられるので、冷凍弁当は一人暮らしの人に向いている商品です。
日用品も購入できるか
一人暮らしの場合、日用品の取り扱いもある食材宅配だと、買い物の手間が省けて便利です。
休日にまとめて大きなトイレットペーパーや、洗剤を買いに出かけている人も多いのではないかと思います。
しかし日用品も食材と一緒に届けてもらえば、時間と労力の節約になり一石二鳥です。
日用品もそろっている食材宅配なら、重い荷物を持って買い物する必要がなくなります。
一人暮らしの食材宅配事情をアンケートでチェック!
実際に一人暮らしで食材宅配をどのように使っているのか、アンケートをとってみました。ぜひ食材宅配を選ぶ際の参考にしてみてください。
一人暮らしに人気の食材宅配はどこ?
まずはアンケート結果を表にまとめてみたので、以下をご覧ください。
アンケート実施媒体:クラウドワークス
調査対象期間:2021年12月10日
有効回答数:60
一番人気のある食材宅配はコープデリでした。お値打ちなコープデリは、節約したい一人暮らしの人に支持されています。
続いてはオイシックス。食の安全にこだわる人は、少々値段が高くても安心して食べられる食材を選ぶ傾向にあります。
満足度が高いのはコープデリ、ヨシケイでした。今後使ってみたい食材宅配は、オイシックス、らでぃっしゅぼーやの声が多くありました。
食材宅配にかかる1ヶ月あたりの料金は?
収入や食費以外の出費によって、1か月あたりにかけられる食費は人それぞれです。
アンケート結果はあくまでも参考とし、自分の収入や他の支出と調整して1カ月あたりの食材宅配の料金を決めましょう。
一人暮らしの人が食材宅配に使う金額で一番多かったのは、1万円未満でした。
続いて1~3万円で、中には5万円以上の人もいます。3~5万円未満の回答はありませんでした。
食材宅配のサービスによっては日用品やお米を買えるものもあるので、すべて食材宅配で買う場合は1ヶ月に5万円以上かかることもあるでしょう。
一人暮らしの人が食材宅配を始めたきっかけは?
続いて食材宅配を始めたきっかけをランキング形式で紹介します。
調査対象期間:2022年1月30日
有効回答数:100
最も多かった理由は、「買い物に行く時間を節約するため」でした。
100人中63人もの人が回答しており、2位の「料理をする時間を節約するため」「重たい荷物を運びたくないため」の回答数と2倍以上の差をつけています。
「時は金なり」という言葉もあるように、時間はお金と同等もしくはそれ以上の価値あるものです。
仕事や学校で平日は忙しく、休日はゆっくり家で過ごしたい人にとって、スーパーで食品や日用品を買う時間や、スーパーとの往復時間はもったいないと感じるでしょう。
多少のお金を払ってでも時間が欲しい人にとって、食材宅配はピッタリなサービスです。
始めたきっかけ | 回答数 |
---|---|
買い物に行く時間を節約するため | 63 |
料理をする時間を節約するため | 28 |
重たい荷物を運びたくないため | 28 |
家族や友人が利用していたため | 13 |
サービスに魅力を感じたため | 11 |
食材にこだわりたいため | 6 |
キャンペーンやクーポンがあったため | 5 |
その他 | 4 |
「買い物に行く時間を節約するため」、「料理をする時間を節約するため」、もしくはその両方を選択した人は、76人いました。
時間の節約のために食材宅配を利用している人が非常に多いと分かります。
また2位タイでランクインした「重たい荷物を運びたくないため」という理由は、車を持っていない人にとっては重要な項目でしょう。
移動手段が徒歩や自転車しかない場合、お米を買った日は他の食品や日用品はほとんど買えません。
5kgのお米を買ったとしても約2ヶ月で食べきってしまえば、年に6回ほどスーパーでお米を買う必要があります。
その労力を考えるだけでも、一人暮らしの人は食材宅配を利用する価値はあるでしょう。
その他を選択した人は、以下の理由を挙げています。
- 怪我をして自分で食材を買いに行くことも調理をすることも難しくなったから。
- コープの人の営業で話をきいて、おまけに試食で冷凍の唐揚げを一袋いただいたので。
- 身体が悪くなったので回復するまでと思って利用しました。
- 雪がひどく、スーパーに行くのが大変だから
- 有機野菜に興味を持ったから。
ケガや病気で体調を崩した時も、食材宅配は一人暮らしの人の強い味方になってくれます。
またスーパーでは売っていないような珍しい食材や、有機野菜を取り扱っているのも魅力の一つです。
食材宅配で一人暮らしの人が重視するポイントは?
食材宅配を選ぶ際に値段と品質を重視して選ぶ人は過半数を占めました。
調査対象期間:2022年1月30日
有効回答数:100
値段と質は、食材宅配以外の買い物やサービスでも重視したいポイントでしょう。
ただしサービスを選ぶポイントは目的によって変わるため、アンケート結果は参考程度に見てみてください。
重視するポイント | 回答数 |
---|---|
値段 | 69 |
品質 | 63 |
商品数 | 42 |
送料 | 26 |
配達日を調整できるか | 22 |
不在でも受取可能か | 16 |
キャンセルができるか | 5 |
一人暮らしは食材宅配と自炊のどちらの方がお得?
一人暮らしの人が食材宅配した場合と自炊する場合、どちらが節約になるのか比べてみました。
毎日外食することに比べると自炊は節約になりますが、一人暮らしだと必ずしも自炊が節約になるとは限りません。
スーパーではなかなか1人分の食材や調味料が売っておらず、大容量の方が割安なため、野菜や肉を必要以上の量をがいがちです。
「どうせ1人分作るなら」と思いちょっと多めに作っても、結局食べきれずに捨ててしまってはお金も食材も無駄になります。
一方一人暮らし向けの食材宅配や冷凍弁当ならば、食材の無駄を減らせることに加え、自由な時間を確保できるメリットもあります。
食材の価格のみで勝負すると自炊の方がお得かもしれませんが、フードロスや時間など、トータルで考えた場合は食彩宅配の方がお得だと言えるでしょう。
各食材宅配で1週間分の夕食の料金をシミュレーションしてみたので、ぜひ現在の食費と比較してください。
三ツ星ファーム | nosh | ヨシケイ | わんまいる | ウェルネスダイニング | |
---|---|---|---|---|---|
サービス名 | 7食コース | 6食プラン※ ※ランク18の場合 |
夕食.net シンプルミール |
健幸ディナー 1週間に1度のお届けコース |
健康応援気配り宅配食 |
食数 | 7食 | 6食 | 3食×2 | 5食 | 7食 |
1回あたりの料金 (送料込み、税込) |
7,265円 | 4,190円 | 2,380円 | 4,480円 | 4,644円 |
1ヶ月あたりの料金 (送料込み、税込) |
29,060円 | 16,760円 | 9,520円 | 17,920円 | 18,576円 |
金額面でそこまで相違がなければ、時間や手間のことを考えると食材宅配の方が利便性が高いでしょう。
一人暮らしで食材宅配を利用するメリットとデメリット
実際に食材宅配を利用した人たちが感じたメリットとデメリットを紹介します。
特にデメリットを知っておけば、ギャップを少なくできるでしょう。
まずはメリットから紹介していきます。
食材宅配を実際に利用して感じたメリット
食材宅配を利用して感じたメリットで多く挙げられたものをいくつか紹介します。
- 重いものを運ばなくて済む
- コロナ禍であまり外出したくないため重宝している
- 買い物に行かなくてよい
- 個食用の野菜が売っていて食材を無駄にしない
- バランスの良い食事をとれる
- 買い物や料理の時間を、好きな時間に充てることができる
その他にはプライベートブランドの充実度や、カタログに季節ものを載せてくれる点について評価する意見などがありました。
食材宅配を実際に利用して感じたデメリット
続いて食材宅配で感じたデメリットで多く挙げられたものをいくつか紹介します。
- 入会金をもったいなく感じ、つい無駄なものを買いがち
- 一人暮らしだと冷凍食品の購入がメインのため、冷凍庫がすぐ埋まる
- スーパーより全体的に高い
- 届く時間に家にいないといけない
- 商品を目で見て確認できない
少し珍しいですが、配達員の人と顔見知りになってご配送があった場合に指摘しにくいという意見もありました。
一人暮らしでもお得に食材宅配を利用する方法を紹介
割引制度やお試しセットを上手に活用すれば、普通に注文するよりもお得に食材宅配を利用できます。
一人暮らしは生活費すべてを負担しなければならないので、なるべく食費もおさえたいところ。
食材宅配は時間の節約には最適なので、割引やお試しセットを活用してお金も上手に節約しましょう。
割引制度で送料を節約する
食材宅配によって異なりますが、配達料の安くなる割引制度があります。赤ちゃん割や子育て割が充実しているのは生協です。
一人暮らしの割引を設けているところは少ないのですが、65歳以上の高齢者や障がいをお持ちの方が受けられる割引制度もあります。
他には初回に限り配送料が無料になる割引制度もあるので、該当するものがあればぜひ利用してみましょう。
お得な食材宅配のお試しセットを利用してみる
食材宅配のお試しセットは、初めての人を対象にしたお得なセットです。
特に無農薬や有機野菜を取り扱う食材宅配は、割引率が50%以上のところが多くあります。
普通に申し込むよりもお得なので、初めて注文する人はお試しセットから始めてみましょう。
- 大地を守る会
- らでぃっしゅぼーや
大地を守る会は、4,300円相当の商品が54%OFFで1,980円に。有機野菜や卵、豆腐などが注文できます。
Kit Oisixは6,900円相当の商品が71%OFFで1,980円に。ミールキット3種類と卵など全11品が注文できます。
お試しセットなら、値段の高い食材宅配でもお得に購入できるので、初めての人はぜひ利用してみてくださいね。
一人暮らしに食材宅配はピッタリ!気軽に利用してみよう
一人暮らし向けの食材宅配について紹介しました。
食材宅配は食費の節約だけでなく、時間や手間を省けます。食材宅配を使ったら、きっと便利さに驚くでしょう。
会社によって様々な特徴があるので、あなたのライフスタイルに合った食材宅配を選んでみてくださいね。
\味も栄養も譲れない人は/