マイルの貯め方を基本から裏技まで分かりやすく解説!JALやANAのマイルを効率よく貯める方法は?

マイルはお得に飛行機を利用したい人に人気がある、航空会社独自のポイントサービスです。

貯めたマイルは航空券との交換や座席のランクアップに利用できるので、積極的に貯めるとお得。

しかし、初心者にとっては貯め方や仕組みについてよく分からない点も多くあります。

本記事では効率的にマイルを貯められるよう、以下の項目を紹介。

  • 基本的なマイルの貯め方
  • 裏技的なマイルの貯め方
  • JALとANAどちらのマイルが貯めやすいのか徹底比較
  • 貯めたマイルの使い方や特典航空券の必要マイル数

初心者でも分かりやすいよう、マイルの貯め方について基本から裏技まで詳しく解説します。

「JALとANAはどちらがマイルを貯めやすいのか」「貯めたマイルはどのように使えるのか」との疑問にも回答しました。

効率のよいマイルの貯め方を知り、目標のマイル数達成を目指しましょう。

目次

基本的なマイルの貯め方を分かりやすく解説

マイルの貯め方は、主に以下の5つが基本となります。

  • 飛行機に乗ってフライトマイルを貯める
  • 航空系クレジットカードで特典としてマイルを受けとる
  • 手持ちのクレジットカードのポイントをマイルに交換する
  • タッチ決済でポイント代わりにマイルを貯める
  • 航空会社のツアー申込や提携施設利用で貯める

マイルを貯めるにはまず、Webからの登録で航空会社のマイレージ会員になる必要があります。

マイレージ会員になっても、年会費や入会金は一切かかりません。

フライトマイルと航空系クレジットカードは、マイルを貯める王道の方法です。

さらに効率よくマイルを貯めるには、日常の買い物や施設利用の機会を活かしましょう。

  • クレジットカードで貯めたポイントをマイルに交換する
  • タッチ決済でマイルを貯める

航空会社が関連するサービスや提携施設の利用でもマイルが貯まるため、積極的に利用しましょう。

マイルを貯めるには航空会社のマイレージ会員になる必要がある

マイルを貯めるなら、最初に航空会社のマイレージ会員になりましょう。

マイレージ会員になると、自分のアカウントでマイルが貯められます。

マイルは航空会社が発行する独自ポイントで、航空会社のポイントサービスがマイレージでです。

日本在住ならJALかANAのマイレージ会員になる

生活基盤が日本にあるなら、JAL(日本航空)またはANA(全日空)のマイレージ会員になりましょう。

航空会社 マイレージサービス 貯まるマイル
JAL JALマイレージバンク(JMB) JALマイル
ANA ANAマイレージクラブ ANAマイル

JALマイルとANAマイルには互換性がなく、それぞれ別々に貯まります。

楽天市場で付与される楽天ポイントと、Yahoo!ショッピングで付与されるPayPayポイントが統合できないのと同じです。

会員登録はどちらも無料でできますが、マイルを貯めるなら1つに集約した方が効率よく貯められます。

どちらにも分散するのではなく、JALもしくはANAどちらかに絞ってマイルを貯めましょう。

よく利用する区間の便が多い航空会社か、普段の買い物でよく使うお店と互換性が高い航空会社を選ぶのがおすすめです。

マイルを貯められるANAのクレジットカードなら、コンビニの利用で7.0%のVポイント還元を受けられます。

Vポイントをマイルに変換すれば効率よく貯められるので、飛行機の利用頻度が高くなくても使いやすいです。

フライトマイルはフライト距離の長さと運賃の高さに応じて付与される

フライトマイルとは、フライト距離の長さや運賃の高さに応じて付与されるマイルです。

ANAマイル、JALマイルどちらも対象の航空便を利用するとフライトマイルが貯まります。

マイルの種類 フライトマイルが貯まる航空便
JALマイル JAL
ワンワールドアライアンス加盟航空会社
ANAマイル ANA
スターアライアンス加盟航空会社

飛行機に乗っても、対象の航空便でなければマイルは付与されません。

例えば、LCCのPeach(ピーチ)ではどちらのマイルも付与されず、独自のPeachポイントが付与されます。

航空便を予約するときは、貯めたいマイルが付与される便を選びましょう。

往復フライトでどの程度フライトマイルが貯まる?

飛行機に乗ったとき、フライトマイルがどの程度貯まるのかシミュレーションしました。

座席はエコノミークラス、東京発を想定しています。

フライトマイルの目安

項目 行き先
沖縄・那覇空港 韓国・ソウル空港 ハワイ・ホノルル空港
付与されるフライトマイル 往復1,968マイル 往復1,516マイル 往復7,662マイル

団体旅行で利用するときや早割で航空券を購入したときは、上記よりも少なくなります。

飛行機に乗る頻度が少ないと、フライトマイルだけで欲しい特典を獲得できるほどのマイルを貯められません。

例えば、国内線の特典航空券と交換するには往復10,000マイルほど必要です。

東京から沖縄へのフライトを5~6回繰り返し、ようやく10,000マイル貯められます。

1年に1回の旅行なら特典をゲットできるまで5年程かかる計算ですが、マイルの有効期限は36ヶ月なので目的の特典と交換できません。

マイルを貯めるなら、フライトマイル以外の方法も併用してマイルを積極的に貯めましょう。

航空系クレジットカードは継続特典とボーナスマイルがお得

航空系クレジットカードは、継続利用特典やボーナスでマイルを効率よく貯められます。

普段の買い物でもポイント代わりにショッピングマイルが付与されるため、出費をまとめればフライトマイル以上に貯めやすいです。

マイルを効率よく貯めるには、航空系クレジットカードが欠かせません。

JALとANA、それぞれのマイルを貯めるのにおすすめのクレジットカード4枚は以下の通りです。

  • JALカード(一般)
  • JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード
  • ANA一般カード
  • ANAワイドゴールドカード

JALマイルとANAマイルのどちらを貯めるか決めたら、獲得したいマイルが貯められるクレジットカードを発行しましょう。

JALカード(一般)は家族のマイルを合算できて効率よく消費できる

JALカード公式キャプチャ

項目 詳細
公式サイト https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/card/regular.html
年会費 本会員:2,200円
家族会員:1,100円
※初年度無料
ショッピングマイル(マイル還元率) 200円につき1マイル
ボーナスマイル ・フライトマイル:10%プラス
・入会搭乗ボーナス:1,000マイル
・毎年初回搭乗ボーナス:1,000マイル
その他特典

JALカードで貯まるマイルは、家族プログラムに登録すれば最大で9人分まで合算できて効率よく貯められます。

家族プログラムに登録できるのは、以下の人です。

家族プログラムに登録できる条件

  • 親会員と同一生計の配偶者、一親等の家族(両親、子ども)
  • 18歳以上:JALカード個人本会員、または家族会員
  • 18歳未満、18歳の高校生:JMB会員

例えば、4人家族でマイルを貯めれば、合算してより早く家族分の特典航空券をゲットできる可能性があります。

家族 毎月利用額(年換算) 1年で貯まるショッピングマイル
本会員 10万円(120万円) 6,000マイル
配偶者 5万円(60万円) 3,000マイル
子ども1 3万円(36万円) 1,800マイル
子ども2 3万円(36万円) 1,800マイル
家族プログラムで合算 12,600マイル

上記のケースでは、家族プログラム利用で、本会員のみのときより約2倍の早さでマイルが貯まっていると分かります。

ショッピングマイルの有効期限は36ヶ月(3年)のため、家族プログラムに入っていれば期限内に30,000マイル以上貯めることも可能です。

年会費も2,200円とJALカードの中では固定費が抑えられ、効率よくマイルを貯めたい人に向いています。

他のJALカードは年会費が10,000円以上かかるため、維持コストを重視する人や家族のマイルを合算して効率的に貯めたい人は、JALカード(一般)を発行しましょう。

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードは電車に乗ってマイルが貯まる

JALカードSuicaCLUB-Aゴールドカード公式キャプチャ

項目 詳細
公式サイト https://www.jreast.co.jp/card/first/jalsuicagold/
年会費 本会員 : 20,900円
家族会員 : 8,800円
ショッピングマイル 100円につき1マイル
ボーナスマイル ・フライトマイル:25%プラス
・入会搭乗ボーナス:5,000マイル
・毎年初回搭乗ボーナス:2,000マイル
その他特典 ・年間100万円以上利用:JRE POINT 5,000ポイントプレゼント
・JALカードショッピングマイル・プレミアムの年会費無料(自動入会)

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードは、ボーナスマイルの豪華さに加えて電車利用でも効率よくマイルを貯められるのが特徴です。

フライトマイルが25%アップする上に、毎年初回搭乗ボーナスも付与されます。

年会費4,950円の「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に無料で自動加入のため、100円利用につき1マイルの高還元も実現。

JALカードショッピングマイル・プレミアムとは、ショッピングマイルを2倍貯められる有料のサービスです。

JRE POINTからのマイル交換も、通常1,500ポイント=500マイルのところ1,000マイルに交換できます。(手数料無料)

新幹線を利用するときは最大10%JRE POINTが還元され、新幹線に乗る頻度が多い人ほどマイルが貯めやすいです。

年会費は20,900円と高額なため、以下の特典をフル活用できる人に向いています。

  • 毎年必ず1回はJALの飛行機に乗る
  • 年間100万円以上利用する(JRE POINT5,000ポイントプレゼント)
  • えきねっとで新幹線eチケットをよく購入する(JRE POINT10%還元)
  • モバイルSuicaで定期券を購入する(JRE POINT6%還元)

特典を活かせる人はどんどん貯まるJALカードSuica CLUB-Aゴールドカードを発行し、JRE POINTをマイルに交換して、効率よくマイルを増やしましょう。

ANA一般カード(VISA)は継続するだけで毎年1,000マイルが付与される

ANAカード公式キャプチャ

項目 詳細
公式サイト https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/anacard/ichiran/?cat=01
年会費 本会員:2,200円
家族会員:1,100円
※初年度無料
ショッピングマイル 200円につき1マイル
※Vポイントからの移行が必要
※ANA航空券のみ、100円につき1.5マイル
ボーナスマイル 搭乗ボーナスマイル:フライトマイルの10%
入会特典:1,000マイル
継続特典:1,000マイル(毎年)
その他特典 コンビニやファストフード店で最大7%Vポイント還元

ANA一般カードは、カードを継続するだけで毎年1,000マイルが付与されます。

飛行機に乗る機会が年に1回あるかないかの人でも、自動的にマイルがもらえるのは嬉しいポイントです。

マイルの獲得数を増やすなら、出費をひとまとめにしてショッピングマイルを貯めましょう。

ショッピングで貯まるのはVポイント

ANA一般カード(VISA)は三井住友カードの提携カードで、貯まるのはVポイントです。

マイルへの交換手続きが必要なものの、Vポイントは1年にうちに以下の利用があれば有効期限が自動延長されます。

  • Vポイントを貯める
  • 使う
  • 交換する

Vポイントがある程度貯まってからマイルに交換すれば、有効期限を最大限引き延ばせます。

ANAマイルには36ヶ月の有効期限があるため、クレジットカードのポイントにも有効期限があると長期間にわたってマイルを貯められません。

クレジットカードの利用額が少なければ、特典航空券や座席のアップグレードに必要なマイルが貯められないまま有効期限を迎える可能性もあります。

有効期限を気にせずマイルを貯めたい人は、ANA一般カードを選びましょう。

ANAワイドゴールドカードは飛行機に乗る機会が多い人ほどお得

ANAワイドゴールドカード公式キャプチャ

項目 詳細
公式サイト https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/index.jsp
年会費 本会員:15,400円
家族会員:4,400円
ショッピングマイル 200円につき2マイル
※VポイントまたはOki Dokiポイントからの移行が必要
※ANA航空券のみ、100円につき2マイル
ボーナスマイル 搭乗ボーナスマイル:フライトマイルの25%
入会特典:2,000マイル
継続特典:2,000マイル(毎年)
その他特典 コンビニやファストフード店で最大7%Vポイント還元

ANAワイドゴールドカードは、搭乗ボーナスやANA航空券のマイル還元が大きく、飛行機に乗る機会が多い人に向いています。

ANA航空券を購入すれば、100円につき2マイル獲得可能です。

継続特典やショッピングマイルは一般カードの2倍貯まり、より効率よくマイルが増やせるのもメリット。

Vポイントはコンビニやファストフード店で最大7%のポイント還元があり、SBI証券でカード決済すれば投資でもポイントが貯まります。

日常利用でVポイントを獲得できる機会が多いため、普段の生活で意識しなくてもマイルを貯めやすいです。

仕事で飛行機に乗る頻度が高い人や、普段の細かい出費でクレジットカードを利用する人はANAワイドゴールドカードを選びましょう。

航空系以外のクレジットカードは貯まったポイントをマイルに交換できる

航空系以外のクレジットカードでも、貯まった独自ポイントをマイルに交換可能です。

1ポイント=1マイルではなく、航空系クレジットカードよりも還元率が落ちる可能性もあります。

搭乗特典やフライトマイルのボーナスなど、直接マイルがもらえる特典もありません。

しかし買い物の方法を選べば、最大40%以上のポイント還元が得られるカードもあります。

手持ちのクレジットカードでマイルを貯めるか悩んでいる人は、以下の点を知っておきましょう。

  • ポイントからマイルへの交換は航空会社を選べる
  • 高還元のポイントをマイルに交換したとき、お得になるのか確認する必要がある

特定の航空会社や航空連合に乗らない人は、航空会社を選べるのでポイントからマイルに交換できた方が便利なケースもあります。

高還元率クレジットカードを持っていてもマイルの交換レートによっては獲得できるマイルが減るため、具体的なマイルへの交換率も確認しましょう。

ポイントのマイル交換は好きな航空会社を選べるのがメリット

ポイントからマイルに交換すると、JALかANAで好きな方を選べるのがメリットです。

普段飛行機に乗る機会がほとんどなく、どちらを貯めていいか分からない人はポイントの獲得から始めましょう。

手持ちのクレジットカードでマイルを貯めるときも、JALやANAのマイレージ会員になる必要があります。

ポイントを貯めた後、乗る航空機が決まってから手続きすると、二度手間になりません。

直接マイルを貯めるよりも有効期限が伸ばせる

マイルの有効期限は付与から36ヶ月のため、ゆっくり貯めていると期限切れで失効します。

クレジットカードのポイントであれば、例えば楽天ポイントは新しくポイントを獲得し続けている間は失効しません。

買い物の金額がさほど大きくない人は、時間をかけてポイントで貯めてからマイルに交換しましょう。

高還元クレジットカードはポイントをマイルに交換してもお得?

高還元クレジットカードのポイントをマイルに交換したときの還元率を知っておくと、メインで使うべきカードを選べます。

マイル交換不可のカードもあるため、手持ちのクレジットカードでマイルに交換できるか、合わせて確認しましょう。

クレジットカード名 還元率 マイル
JAL ANA
楽天カード 基本:100円につき1楽天ポイント
楽天市場で最大40%以上
2ポイント=1マイル 2ポイント=1マイル
JCB W 基本:500円につき1OkiDokiポイント
JCBプレモカード OkiDokiチャージで最大10.5%
1ポイント=3マイル 1ポイント=3マイル
dカード 基本:100円につき1dポイント
dポイント対応店舗で最大2.0%
1,000ポイント=500マイル 交換不可
au PAYカード 基本:100円につき1Pontaポイント
au PAYマーケットで最大20%
1ポイント=0.5マイル 交換不可
三井住友カード(NL) 基本:200円につき1Vポイント
各種ポイントアッププログラムや対象店舗利用で最大20.0%
交換不可 500ポイント=250マイル
PayPayカード 基本:100円につき1PayPayポイント 交換不可

上記の中でJALとANAどちらのマイルにも交換できるのは、楽天カードとJCB カード Wのみでした。

基本還元率をもとにマイル交換率を比較すると、JCB カード Wの方が効率よく交換できます。

クレジットカード マイル交換率
楽天カード 200円につき1マイル(0.5%)
JCB カード W 500円につき3マイル(0.6%)

楽天カードは、楽天市場でお買い物マラソンなどのイベントを活用するとポイント還元率最大40%以上も可能です。

JCBカードWはAmazonでの買い物やスターバックスで、4倍から最大21倍のポイントが付与されます。

ショッピングマイルに限れば、航空系クレジットカードよりも高還元を狙ってポイントを貯めやすいです。

利用先に合わせてカードを使い分け、自分に合ったマイルの貯め方を試しましょう。

スマホ決済はクレジットカードなしでもマイルが貯まる

クレジットカードを持っていない人も、スマホのコード決済や電子マネーでマイルを貯められます。

マイルが貯まるスマホ決済は以下の4つです。

コード決済 マイル還元率 還元率アップ方法
JAL Pay 200円につき1JALマイル
海外利用:1,000円につき最大7マイル
JAL NEOBANK口座からJAL Payへ2万円以上チャージ・利用で150JALマイルプレゼント
JMB WAON 200円につき1JALマイル JALカードからのチャージで200円につき3JALマイル
5の付く日にイオンで買い物すると最大で200円につき4マイル
ANA Pay 200円につき1ANAマイル ANAカードでチャージすると 1,000円ごとに最大11マイル付与
楽天Edy 200円につき1ANAマイル 月額324円または330円のANAマイレージクラブ モバイルプラス会員になると、200円につき3ANAマイル

基本のマイル還元率は200円につき1マイルなので、どこを選んでも同じです。

クレジットカードからのチャージや、特定の利用先で買い物をすると還元率が大きくなるケースもあります。

例えば普段イオングループを利用する機会が多ければ、JMB WAONを利用するとマイルを貯めやすいです。

マイルを貯めるためだけにクレジットカードを作りたくない人は、マイルが貯まるスマホ決済を利用しましょう。

ツアー申込や提携施設の利用でマイルの二重取りも可能

各航空会社が提供する旅行ツアーや提携施設を利用すると、マイルの二重取りができるケースもあります。

還元率もショッピングマイルより高いため、1回の利用でまとめてマイルをゲットできるチャンスです。

例えば、ANAトラベラーズ国内ツアーで旅行すると以下のマイルが貯まります。

  • ツアー料金100円につき1マイル
  • フライトマイル(基本マイルの50%分)
  • プラスマイル付きプランを選ぶ

ショッピングマイルなら200円利用につき1マイルのところ、ツアー料金は100円に1マイルと高還元率が実現。

飛行機に乗ればフライトマイルが付与され、プラスマイル付きプランを選ぶと1回の旅行で最大2,000マイルもプラスで貯まります。

旅行や買い物をするときは、航空会社のホームページやマイレージのサービスページを見てお得情報を確認しましょう。

コスパよくマイルを貯めるおすすめ裏技4つ!出費0円でマイルを貯める方法も紹介

基本の貯め方に加え、マイルの貯め方の中でも知っておきたい裏技を4つ紹介します。

  • 移動でポイントを貯めてマイルを獲得
  • 提携の銀行と取引して出費0円でマイル獲得
  • ふるさと納税サイトでの寄付で効率よくマイルを貯める
  • ポイ活サイトのポイントをマイルに交換

移動でポイントを貯めるアプリはいくつか存在し、JALやANAもマイルが獲得できる移動アプリをリリースしています。

特定の銀行口座を給与受取口座に指定するだけで、マイルが貯まるケースも。

JAL、ANAの両方ともふるさと納税サイトを運営しており、クレジットカードとの組み合わせでマイルの大量ゲットも可能です。

ポイ活サイトのポイントは直接マイルに交換できないため、一旦他のポイントに移行する一工夫でマイルを獲得できます。

無理なく取り組めそうな方法を選んで実践し、より多くのマイルを貯めましょう。

移動するだけでポイントが貯まるアプリでマイルもゲット

JALとANAでは移動でポイントが貯まるアプリをリリースしており、ポイント交換やイベントでマイルもゲットできます。

JAL Wellness & Travelは歩数と抽選でJALマイルをゲット

項目 詳細
公式サイト https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/wellness/index.html
月額 550円
※最大2ヶ月無料
マイルの貯め方 ・歩数目標を達成
・チェックインスポットにチェックイン
・ひと月20万歩達成者全員に10マイル、抽選で500人に500マイル

JAL Wellness & Travelは、歩数目標達成やチェックインスポットへのチェックインでマイルを獲得できます。

歩くことでマイルを獲得できるため、買い物や通勤・通学など日常生活でコツコツマイルを貯められるのが特徴です。

1ヶ月20万歩達成すればもれなく10マイル獲得でき、抽選で500マイルが当たるチャンスも。

健康のために体を動かしたい人にとっては、一石二鳥のアプリです。

ANA Pocketは移動でポイントを稼いでマイルはガチャでゲット

項目 詳細
公式サイト https://www.ana.co.jp/ja/jp/share/ana-pocket/
月額 無料
ANA Pocket Pro:550円
マイルの貯め方 ポイントの貯め方
・徒歩、車、電車など移動でポイントを獲得
・指定場所にチェックインでポイントを獲得
・ANA Pocket Proは毎月5,000ポイントプレゼント、移動ログポイント付与率1.3倍
獲得したポイントでガチャを引いてマイルをゲット
・無料会員:2,000ポイントで1回、1マイル以上獲得
・Pro会員:1,000ポイントで1回、7マイル以上獲得

ANA Pocketは、徒歩だけでなく乗り物による移動でもポイントが付与されます。

貯めたポイントでマイルガチャを引き、マイルを獲得する仕組みです。

アプリは無料でも利用できますが、よりポイントとマイルが多く獲得できるのは有料のPro会員。

まずは無料で試してみて、自分に合っていると判断できたらPro会員になりましょう。

給与受取や口座振替でマイルを貯められる銀行口座がある

航空会社提携の銀行口座なら、給与受取や口座振替で自動的にマイルが貯まっていきます。

提携先はごく一部に限られていますが、少しでもマイルを貯めたい人は口座開設を検討しましょう。

JALマイルが貯まる金融機関

金融機関名 マイル付与対象
JAL NEOBANK(住信SBIネット銀行の所属銀行) ・月末残高に応じて毎月20~160マイル(残高100万円以上)
・口座振替:1件5マイル
・給与振込:毎月20マイル
・外貨普通預金:保有残高に応じて毎月5~2,000マイル
・住宅ローン:借入額に応じて10,000~80,000マイル

JAL NEOBANKは、住信SBIネット銀行の所属銀行です。

円普通預金残高があるだけで毎月マイルが加算され、給与振込や口座振替でもコンスタントにマイルが貯まります。

住宅ローンのように、大量のマイルがゲットできる大型ローンの取り扱いもあるのが特徴です。

ANAマイルが貯まる金融機関

金融機関名 マイル付与対象
ソニー銀行 ・新規口座開設+ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET発行で500マイル
・外貨・投資信託の残高に応じて年間最大4,800マイル
・ANAマイル付き住宅ローンの借り入れ20万円ごとに100マイル(上限80,000マイル)
スルガ銀行ANA支店 ・口座振替:1件5マイル
・給与振込:毎月50マイル
・定期預金:10万円ごとに60マイルなど
SBI新生銀行 住宅ローン1,000万円以上の契約ごとに10,000マイル

ANAマイルは複数の金融機関で貯められます。

給与振込や口座振替など、放置していても自動的にマイルが貯まるのはスルガ銀行ANA支店です。

ソニー銀行やSBI新生銀行は、投資商品や借り入れでマイルが貯まります。

航空会社が運営するふるさと納税サイトは寄付100円につき1マイル付与

JALとANAが運営するふるさと納税サイトを利用すると、どちらも寄付100円につき1マイル付与されます。

ふるさと納税サイト名 URL
JALふるさと納税 https://furusato.jal.co.jp/
ANAのふるさと納税 https://furusato.ana.co.jp/

それぞれの航空系クレジットカードで決済すると、別途200円につき1マイルのショッピングマイルも獲得。

例えば、JALふるさと納税で5万円寄付、JALカードで決済すると合計750マイル獲得できます。

ふるさと納税は、本来住民税や所得税として支払う予定の税金を好きな自治体への寄付に代える制度です。

実質2,000円負担すれば返礼品を受け取れるだけでなく、マイルも貯められるので効率的。

本来は納税するだけのお金でマイルと返礼品を獲得できるため、積極的に利用しましょう。

ポイ活サイトでゲットしたポイントをマイルに交換

ポイ活サイトで獲得したポイントも、マイルに交換できます。

ポイ活サイトでは、クレジットカードの発行やサブスク契約で大量のポイントを獲得可能です。

アンケートやミニゲームに参加すれば、少量のポイントをコツコツ貯められます。

ポイ活サイトの例

  • ワラウ
  • モッピー
  • ハピタス
  • ちょびリッチ
  • ポイントインカム

獲得したポイントをそのままマイルに交換できないサイトでは、一度別のポイントに移行してマイルに交換します。

ポイ活サイトで大量にポイントが獲得できる案件は限られており、継続して高ポイントを獲得し続けるのは難しいです。

マイルのために把握しきれないほど多くのサービスと契約しないよう、管理を徹底しましょう。

JALとANAはどちらがマイルを貯めやすい?貯め方や還元率アップの方法を比較

今からマイルを貯めようと考えている人は、JALとANAどちらで貯めるか悩むケースも多いです。

基本的な仕組みは同じですが、細かい部分で貯め方や還元率をアップさせる方法が異なります。

JALマイルとANAマイルの大きな違いは以下の通りです

比較項目 JAL ANA
クレジットカード(一般カード)の継続特典 飛行機搭乗で1,000マイル付与 飛行機に乗らなくても1,000マイル付与
ショッピングマイルの付与方法 直接マイルで貯まる 提携先ポイントからマイルに交換
ショッピングマイル還元率2倍オプション ショッピングマイル・プレミアム:年会費4,950円 2倍コース:年会費6,600円
ゴールドカード年会費 17,600円~ 15,400円
移動でマイルが獲得できるアプリ 月額550円
主に歩数でマイル獲得
月額無料
※グレードアップで月額550円
移動でポイント獲得、ガチャでマイル獲得
マイルに交換可能なポイントが貯まる他社カード 楽天カード
JCBカード
dカード
au PAYカード
楽天カード
JCBカード
三井住友カード

一般カードの大きな違いは、継続特典の付与に飛行機搭乗が必要かどうかです。

飛行機に乗らずにマイルを貯めたい人は、ANAカードを選べば自動的にマイルが付与されます。

マイル還元率が2倍になる有料オプションは、JALカードの方が1,000円以上安いです。

移動アプリは、JALが歩数でマイルを稼ぎ、ANAは移動でポイント付与+ガチャでマイル獲得と仕組みが大きく異なります。

他社カードと使い分けるなら、貯めたポイントをマイルに移行できるかも重要です。

優劣があるわけではないので、自分にとって貯めやすいマイルを選びましょう。

JALマイルはJALカードで直接貯められるから初心者でも分かりやすい

JALマイルはJALカードで直接マイルが貯まり、他のクレジットカードでポイントを貯める感覚で使えて初心者に向いています。

JALカードで継続ポイントを獲得するには飛行機への搭乗が必要なので、飛行機に乗る機会が多い人におすすめ。

他社カードからのポイント交換ルートが多く、クレジットカードを複数使い分けている人でもマイルを貯めやすいです。

移動アプリは有料なものの、歩数で貯めるシンプルな仕組みのため明確な目標を立てて日々マイル獲得に向けて行動できます。

  • 年に1回は飛行機に乗る
  • 分かりやすい仕組みでマイルを貯めたい
  • メインで使っているクレジットカードのポイントがJALマイルに交換できる

上記3点に当てはまる人は、JALマイルを貯めましょう。

ANAマイルは日常でコツコツ貯める陸マイラー向けサービスが豊富

ANAマイルは、飛行機に乗らずに貯めたい陸マイラー向けサービスが豊富です。

ANAカードは、飛行機に乗らなくても継続特典の1,000マイルが毎年付与されます。

ショッピングマイルはVポイントやOkiDokiポイントから移行する必要があるため、貯まるまで移行せず有効期限を伸ばす方法も選択可能です。

クレジットカードの利用額が低くても、コツコツとマイルを貯められて便利。

移動アプリは車や電車移動でもポイントが貯まり、無料利用もできるため気軽に利用できます。

現在β版をリリース中の「ANAリサーチ」も、簡単なアンケートに応えて出費なしでマイルを貯めるサービスです。

  • 年に1回も飛行機に乗るか分からない
  • できるだけお金をかけずにマイルを貯めたい
  • こまごましたサービスでコツコツマイルを貯めたい

上記3点に当てはまる人は、ANAマイルを貯めるのに向いています。

同じ航空連合に加盟している航空会社を利用してもマイルが貯まる

飛行機で海外によく行く人は、JALとANAそれぞれの航空連合に加盟している航空会社にも注目しましょう。

同じ航空連盟に加盟している航空会社を利用したときも、JALやANAのマイルが貯まります。

JAL加盟のワンワールドアライアンス、ANA加盟のスターアライアンスそれぞれの加盟航空会社は以下の通りです。(2024年6月現在)

ワンワールドアライアンス加盟航空会社一覧

  • JAL
  • アラスカ航空
  • アメリカン航空
  • ブリティッシュエアウェイズ
  • キャセイパシフィック航空
  • フィンエアー
  • イベリア航空
  • マレーシア航空
  • カンタス航空
  • カタール航空
  • ロイヤルエアモロッコ
  • ロイヤル・ヨルダン航空
  • スリランカ航空

スターアライアンス加盟航空会社一覧

  • ANA
  • エーゲ航空
  • エア・カナダ
  • 中国国際航空
  • エア インディア
  • ニュージーランド航空
  • アシアナ航空
  • オーストリア航空
  • アビアンカ航空
  • ブリュッセル航空
  • コパ航空
  • クロアチア航空
  • エジプト航空
  • エチオピア航空
  • エバー航空
  • LOTポーランド航空
  • ルフトハンザドイツ航空
  • スカンジナビア航空
  • シンセン航空
  • シンガポール航空
  • 南アフリカ航空
  • スイス インターナショナル エアラインズ
  • TAPポルトガル航空
  • タイ国際航空
  • ターキッシュ エアラインズ
  • ユナイテッド航空

ワンワールドアライアンスは13社・就航都市900以上、スターアライアンスは26社・就航都市約1,200ヶ所です。

海外の特定の国との行き来が多く、利用する外資系航空会社がある程度決まっているなら、利用頻度が高い航空会社で貯められるマイルを選びましょう。

貯めたマイルはどう使う?目的地別必要マイル数も確認

貯めたマイルの使い方は、特典航空券との交換や座席のグレードアップを選ぶ人が多いです。

特典航空券は、行き先だけでなく搭乗する時期により必要マイル数が異なります。

獲得したマイルを活用して座席をエコノミークラスからビジネスやファーストクラスにランクアップし、いつもより贅沢な旅も可能です。

有効期限が切れてマイルが無駄になりそうなときは、商品に交換したり他社ポイントと交換したりしましょう。

特典航空券は時期により必要マイル数が変わり数量も限られる

特典航空券とは、貯めたマイルで交換して飛行機に乗れる航空券です。

特典航空券の必要マイル数は行き先と時期により異なり、数量が限られるため行き先によってはすぐに売り切れてしまいます。

必要マイル数が多く競争率も高いハイシーズンは、以下の期間です。

  • 年末年始
  • ゴールデンウィーク
  • お盆
  • 3月~4月初頭

予約期間がANAとJALで異なるため、人気の行き先を選びたい人は予約開始日がいつなのか前もって確認しましょう。

航空会社 特典航空券の予約・発売期間
JAL 搭乗日の360日前の午前0時から搭乗日前日まで
ANA 夏ダイヤ(3月の最終日曜日~10月の最終日曜日の直前の土曜日搭乗):1月下旬頃発売
冬ダイヤ(10月の最終日曜日~翌年3月の最終日曜日の直前の土曜日搭乗):8月下旬頃発売

具体的に、いくつかの行き先をピックアップして必要マイル数を紹介します。

ANAの特典航空券

発着 必要マイル数(片道)
東京-名古屋、大阪など本州の空港 5,000~7,500マイル
東京-沖縄 7,000~10,500マイル
日本-韓国(エコノミークラス) 12,000~18,000マイル
日本-ハワイ(エコノミークラス) 35,000~43,000マイル
日本-ニューヨーク(エコノミークラス) 40,000~55,000マイル
日本-パリ(エコノミークラス) 45,000~60,000マイル

JALの特典航空券

発着 必要マイル数(片道)
東京-仙台、名古屋など 5,000マイル~
東京-札幌、福岡など 8,000マイル~
東京-沖縄(那覇) 9,000マイル~
日本-ソウル 7,500マイル~
日本-台北 10,000マイル~
日本-グアム 10,000マイル~
日本-ハワイ 20,000マイル~
日本-ロサンゼルス 25,000マイル~

必要マイル数は片道のため、復路の分も特別航空券を利用したいならマイルは上記の2倍必要です。

行きたい地域を決めてマイルの目標にしたり、予想できるマイル数から行き先を決めたりして、楽しんでマイルを貯めましょう。

座席のグレードをビジネスクラスやファーストクラスにランクアップ

マイルを使えば、座席のグレードをランクアップさせてより快適な空の旅を楽しめます。

航空会社と行き先別の、ランクアップに必要なマイル数の例は以下の通りです。

JAL(東京発)

行き先 エコノミーからプレミアムエコノミー エコノミーからビジネス ビジネスからファーストクラス
台北 9,000マイル 12,000マイル 25,000マイル
ソウル 9,000マイル 12,000マイル
グアム
ホノルル 15,000マイル 25,000マイル 30,000マイル
ロサンゼルス 20,000マイル 30,000マイル 45,000マイル

ANA(東京発)

行き先 エコノミーからプレミアムエコノミー エコノミーからビジネス ビジネスからファーストクラス
ソウル 9,000マイル 12,000マイル 20,000マイル
ホノルル 15,000マイル 20,000マイル 35,000マイル
ニューヨーク 20,000マイル 28,000マイル 45,000マイル
パリ

航行距離が長いほど、ランクアップに必要なマイル数は多くなります。

座席のランクアップを目標にするなら、先に行き先を決めて必要マイル数の目標を立てましょう。

有効期限が切れそうなときは買い物やチャージで消費

マイルには36ヶ月の有効期限があり、特別航空券や座席のランクアップに利用すると少しだけ余ったマイルが期限切れを起こしやすいです。

普段の買い物に利用するなら、マイル=1円でANA PayやJAL Payにチャージして消費できます。

スマホ決済を使わない人は、各航空会社のオンラインショッピングサイトで利用しましょう。

どちらも1マイル=1円で利用可能です。

  • JAL:JAL Mall
  • ANA:ANAショッピング A-Style

他にも他社ポイントや電子マネーに交換も可能ですが、10,000マイル単位などまとまったマイルが必要です。

交換レートが悪いケースもあるため、各航空会社のサービス内で使い切る方がお得に利用できます。

大きな特典を狙うだけでなく、残ったマイルもフル活用しましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる